SSブログ

軒先ストッパー取り付け [有勾配無落雪屋根を独力で施工する]

ここ数日、屋根に防雨シートを設置しようと待ち構えているのですが、今日も強風で諦めざるを得ません。

RIMG0819.JPG
明日から雨の予報なので、多少風が強くても今日のうちに軒先ストッパーの取り付けにチャレンジしようと思います。
今後、雪止めを撤去することになるので、その前に軒先作業をすませておきたいのです。

鼻隠しの上に垂木を載せたいのですが、角から2cmの位置に横張り屋根材のはぜ(継ぎ手)があって丁度邪魔になるので、継ぎ手をバラして叩き伸ばして平らにする必要があります。
場所がつま先下がりで、作業は非常に恐怖を感じるので、近くの雪止め材が頼りです。

RIMG0908.JPG
上部のアルミ屋根材のみを切断できるように,刃の深さを3cm弱に調節して

RIMG0910.JPG
貫をガイドにして、上部の屋根材を横に切断する。

RIMG0913.JPG
サイド定規付きのカッターに取り替えて、軒先と平行に屋根材を切断する。
しかし、完全に切り離しても切り取ったアルミ鉄板が外れてこない!

RIMG0914.JPG
切断中に金属切断ノコがビビルと思ったら、60cm間隔で頑丈な吊り子が入っていた、このせいで離れなかったのか。

RIMG0917.JPG
しかし、金属カッターで鉄製の吊り子を切断しても、離した屋根材はぜんぜん動かない?

RIMG0916.JPG
バリを使ってこじ上げると 、なんと、はぜにコーキングがべったり

お~忘れていたが、これは間違いなく、わしのやった仕事!

4年前あたりから雨漏りを防ぐために、屋根材の繋ぎ目の隙間(はぜ)にコーキングしたものだ。
それも、屋根全体を! 毎年、繰り返し何回も!

これは非常にまずい事態です。
屋根をはがすのに、これからえらい手間と時間が必要になりそうです。

あ~、今になったらやらずもがなと悔やむが

でもそのときは、将来屋根をはがすようなことになるなんて考えもしなかったからね~
しかもそんなこともこんなこともすっかり忘れて工事計画するなんて・・・・

RIMG0918.JPG
気を取り直し、目先の問題解決としては、取り合えず、カッターナイフではぜの隙間コーキングを切り離し、何とか帯状に切った屋根材を切り離す。
丸まっている継ぎ手をハンマーで平らに叩き伸ばしてから、ストッパー付きの垂木を載せてタッピングスクリューで固定する。

RIMG0922.JPG
垂木を完全に固定したら、屋根に残った帯状の隙間をブチル防水テープで塞ぎます。

RIMG0941.JPG
難関を突破できて、勢いが付いたところで残った軒先にも、あらかじめ組み立ててあったストッパー付き垂木を取り付けていきます。

RIMG0940.JPG
こちらは、軒先に障害になるものが無いので、垂木を載せて手前に引いて、

RIMG0942.JPG
下のストッパーが引っかかったら、足で踏みつけながらタッピングスクリューで固定するという仕掛けです。
一番外側の胴縁が、屋根合板を敷きこむときのストッパーとなります。

RIMG0944.JPG
西屋根の軒先合板ストッパーを付け終わったところで日没終了

RIMG0952.JPG
翌日、雨が上がったところで南屋根の軒先ストッパーを取り付け開始

RIMG0957.JPG
直線部分は程なく完成

RIMG0954.JPG
コーナーの取り合い部分の難題が残ってしまいました。

RIMG0965.JPG
RIMG0964.JPG
現場合わせで木片を削ってつじつまを合わせます。

これで何時でも、軒先の雪止め角材を撤去することが出来るようになりました。

当面は、横葺屋根材のハゼ隙間コーキングの切断作業に励んで、好天無風の日に遭遇できた時には、防雨シートの取り付け工事を行うことにしたいと思います。


今日の記事のご感想は如何ですか

nice!(14)  コメント(10) 
共通テーマ:住宅

nice! 14

コメント 10

tsun

もう、ずっと理解不能ですが、ただただスゴイです。
もうちょっと形になってくると、私にも分かりますよね(汗)
by tsun (2017-05-22 12:01) 

ワンモア

うー、結構怖いですね(;^ω^)
天候が気になるところですがお気をつけて。
by ワンモア (2017-05-22 12:52) 

kinkin

難工事になりつつありますね(って言うか既に?)
コーキング、ガッツリは当初は良かったのですが今回の作業にとっては
邪魔者以外何者での無いですね・・・・・・^^;
by kinkin (2017-05-22 13:09) 

ma2ma2

結構大変そうな工事になりそうですね!
全く手が出せない感じです(^^)
by ma2ma2 (2017-05-23 07:02) 

たくや

しっかり作ったので剥がすのも大変ですね~
コーキングカッターなるものがありますがどうでしょう?
by たくや (2017-05-24 16:07) 

ロートレー

tsunさん
説明不足でしたね
現在は、アルミ屋根を残すところと、撤去するところの段差を調整する作業をしています。
通気垂木を張り出したら、「なるほど」と分かっていただけると思います^^

by ロートレー (2017-05-25 05:56) 

ロートレー

ワンモアさん
早く、防雨シートを取り付けたいのですが、風が収まらず、事前準備に力を入れています。
安全ハーネスを忘れないように気をつけてます(^^)
by ロートレー (2017-05-25 06:00) 

ロートレー

kinkinさん
雨漏りを止めたい一心でコーキングを、塗ったくったのがあだとなりました。
二日がかりの切断作業となりましたが、ようやく切り終えました(汗)
by ロートレー (2017-05-25 06:07) 

ロートレー

ma2ma2さん
旧屋根を部分的に残すなんて素人発想で、工事が進んでいます。
苦心の解決策のつもりですが、どう見ても,反則行為ですよね^^
by ロートレー (2017-05-25 06:11) 

ロートレー

お~!たくやさん
そういう便利なものがあったのですか
そうとは知らず、普通のカッターナイフを折りながら、何とか切断工事をおえたところです。
非常に残念!(涙)
by ロートレー (2017-05-25 06:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。