SSブログ

実付き合板敷き込み準備(通気層確保) [有勾配無落雪屋根を独力で施工する]

通気層作りの仕上げ、チムニー周りの通気層確保の工作にかかります。

RIMG1979.JPG
チムニーに張ったレンガタイルの下端が、通気屋根を造作するのに邪魔になるのでタイルカッターで切り欠きます。
3M 取替え式防じんマスク 3753-RS2 は汗だくになってもメガネの曇らない優れものです。

RIMG1987.JPG
立ち上がり部分は、深く丁寧に施工されていて下手にコーキングすると後の作業が厄介なので

RIMG1988.JPG
ブチルテープを回して防水処理します。

RIMG1992.JPG
胴縁と小割板でスノコ状の通気層を作る
最低12mmの隙間を確保
高さは周りの通気小垂木と同じ30mmです。

RIMG1993.JPG
軒先垂木に防虫通気部材で、通気取入れ口兼雨の排出口を追加する。

RIMG1995.JPG
チムニー周囲に通気層のスノコを回し

RIMG1994.JPG
雪割のスカート部にブチル両面テープでプラスチックの通気部材を取り付け、こーキング剤で補強して
実付き合板の土台にします。

RIMG1991.JPG
ダクトスペースに中間受け材を接着して、明日から開始する合板張りに備えます。
作業に不要な廃材等を撤去、清掃して準備終了

一枚28Kgの4×8合板は、私が扱うことが出来るリミットに近い重量です。
さあ、明日から気合入れて頑張るぞ~!


今日の記事のご感想は如何でしたか

nice!(22)  コメント(6) 
共通テーマ:住宅

nice! 22

コメント 6

tsun

雪割とか初めて知りましたが、雪国ならではのモノですね。

ロートレーさんほど、自宅の屋根に上っている人ってあまり居ないですよね。
日本一かも(笑)
by tsun (2017-08-22 13:38) 

REE


同感
ロードスターは今も乗っているのでしょうか?
by REE (2017-08-22 15:46) 

ワンモア

28kg!米袋を担ぐ感じでしょうか。でも大きいから風が吹くと煽られて大変ですよね。残暑が厳しいですけど頑張ってください(^^)
by ワンモア (2017-08-23 12:59) 

ロートレー

tsunさん
雪割り小屋は、屋根の雪と一緒に煙突などが落下しないように取り付ける造作で、雪国の標準装備です。
確かに!毎日4か月も自分の家に登り続ける人はいないかも(赤面)
by ロートレー (2017-08-25 07:11) 

ロートレー

REEさん
ロードスターは家内が毎日乗っていますよ~
先日ダイナモを取り替えたので、まだまだいけそうです
私のドライバー寿命のほうが先かもしれません^^
by ロートレー (2017-08-25 07:15) 

ロートレー

ワンモアさん
ウインチがなければギブアップです。
無理して腰を痛めると今年中に工事が終わらなくなるので、あんまり頑張りすぎないよう、でも出来るだけ早く頑張ろうと思います(笑)
by ロートレー (2017-08-25 07:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。