SSブログ

セルフビルト支援ツール(3)揚荷用パイプトロリーを作る。 [有勾配無落雪屋根を独力で施工する]

ウインチタワーを使って屋根先まで吊りあげた重量合板を一人でどうやって安全に屋根上に取り込むか
悩んだ末にタワーにパイプトロリーを組み込むことにしました。

RIMG0693.JPG
タワーのウインチで、手いっぱい吊り上げた荷物に、パイプトロリーのフックをかけて

RIMG0694.JPG

吊り上げウインチのワイヤーを緩めてやると、パイプトロリーのパイプの傾斜に沿って荷物が屋根上に移動して着地する仕掛けです。

単管パイプを組み立ててみると何か上手くいきそうな予感がしてきました。

RIMG0697.JPG

このウインチ操作のためにワイヤレススイッチを作ったのですが早々に壊れてしまったので、どうしてもスイッチコードの延長が必要になってきました。


今日の記事のご感想は如何ですか

nice!(18)  コメント(10) 
共通テーマ:住宅

nice! 18

コメント 10

ワンモア

250kgのパイプトロリー、お値段結構するのですね(^^)
by ワンモア (2017-05-04 08:34) 

kinkin

出来ればワイヤレススイッチで使いたいところですね・・・・
修理不能なのですか。
by kinkin (2017-05-04 12:52) 

tsun

苦労されて作成されたワイヤレス・・・。
これからという時に残念でしたね。
by tsun (2017-05-04 13:58) 

ロートレー

ワンモアさん
パイプトロリーの構造は簡単なものなので、作れないことも無いかもしれませんが、
もう、準備にあまり時間をかけられないので既製品を購入してしまいました^^


by ロートレー (2017-05-04 20:01) 

ロートレー

kinkinさん
2個のボタンを押して、1オペレーションと言う便法が悪かったのかもしれませんね。
私の知識で、修理するには時間がかかりすぎると思いますので、10mにスイッチのコードを伸ばして対応するつもりです。
将来同じウインチで、20mのトロリー荷揚機を運用するときは、絶対ワイヤレススイッチを完成させようと思います。(^^)
by ロートレー (2017-05-04 20:12) 

ロートレー

tsunさん
ウインチのワイヤレススイッチ化には、私としては相当に時間をかけ、注力しただけに心残りですが、中華製のモジュールの脆弱性が不調の原因だったら、一回の修理ですまない心配もあるので、今回の屋根工事ではスイッチコードを延長するのが現実的で確実な方法と判断しました。^^
by ロートレー (2017-05-04 20:46) 

ma2ma2

ワイヤレスのスイッチは残念でしたね!
ウインチでいよいよ屋根に資材アップですね(^^)
by ma2ma2 (2017-05-05 09:36) 

路渡カッパ

アイデアを絞って仕掛けを考えるのって、面白そうです。
ま、私の場合実現させる技量はありませんが。(^_^ゞ
by 路渡カッパ (2017-05-07 11:54) 

ロートレー

ma2ma2さん
ウインチは4’×8’合板を屋根に上げるときに、活躍してくれるはずです。
ワイヤレススイッチは、本当にがっかりですが、修理にこだわると工期が延びてしまうので今回は諦めることにします(涙)
by ロートレー (2017-05-08 06:49) 

ロートレー

路渡カッパさん
楽観的な期待に胸膨らませてアイディアを考えている時が最高に楽しいときです。
多くの場合、こんなはずでなかったと首をひねることになるのですが、
それだけに上手くいったときは嬉しいものです^^
by ロートレー (2017-05-08 06:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。