SSブログ

窮地脱出なるか! [有勾配無落雪屋根を独力で施工する]

腐り果てた屋根の、おぞましい惨状に目を背けたくなるが、心に鞭打って現状調査に着手する。

修復に向けての僅かな望みは
1.記録的な昨冬の豪雪に耐えていること。
2.階段室の天井は、室内から見上げた限りでは、表面上異常ないことくらいか

CA390762.JPG
以前自分で起こした根太の配置図画を見つけ出して修復手順を考える。

RIMG1114.JPG
この部分の修復には今後、時間がかかりそうなので、滑車とロープを使って、防雨シートをこの部分だけ開閉できるように手直ししました。

トップライトの箱の下端あたりに横梁があるので、まずその周りの損傷具合を確かめることにします。

RIMG1123.JPG
トップライトの下部分の合板を定規で真っ直ぐに切断する。

RIMG1125.JPG
合板を外すと、合板受けの2×4材も腐って崩れとれて、スタイロフォームがむき出しななった。

RIMG1128.JPG
残っているスタイロフォームを外し、グラスウールを巻き上げると根太の根元が見える。
幸い、ここまで被害は及んでいない。
ここの真下に梁があります。

RIMG1135.JPG
同列のグラスウールを撤去するために、屋根合板をそこの部分だけ切除する。

RIMG1137.JPG
グラスウールを撤去すると浸水による腐れと損傷の進み具合がはっきりしてきました。

RIMG1142.JPG
根太の上半分くらいが腐れによる損傷を受け、下3分の1くらいで辛うじて持ちこたえている感じです。
危ないところでした。

今回の屋根工事を決断したことで、ガンで言えばステージ2の待ったなしの劣化損傷を発見することに繋がってなって本当にラッキーでした

幸いなのは、根太材の両端を支えている横梁部分と外壁の頭回し材には被害が及んでいなかったことです。
天井材の受け材として根太がまだ機能しているので、これを生かして、新たに2×8材を添え木として接合して補強してやるとぎりぎりセーフです。
同じ方法で他の根太の補強も可能なはずです。

補強の邪魔になる転び止め板を一旦撤去する。
補強材との間にごみをは挟まないように、電気掃除機で細かなごみを吸い取る。
この状態で採寸して、前日用意した2×8材を地上でカットして担ぎ上げる。

CA390756.JPG
下端を外壁の頭繋ぎに載せて

CA390757.JPG
根太全体を前方にスライドさせて、前端の梁上まで送って、前端を仮止めする。

CA390755.JPG
補強の2×8材の上端を、旧材の上端に合致させて75mmコーススレッドで止める。
残る根太を補強する作業がまだ残っていますが
既に最初の一本の補強目処が見えたことで、気分的に非常に楽になりました。

CA390770.JPG

長かった今日一日の作業がようやく終わりました!


今日の記事のご感想は如何でしたか
nice!(17)  コメント(10) 

nice! 17

コメント 10

たくや

最小限の被害で収まったけど、直すのは大変ですね~
by たくや (2017-06-07 10:50) 

tsun

大変な作業に加え、場所が屋根、くれぐれもお気を付けて。
by tsun (2017-06-07 11:35) 

ワンモア

目処が立って良かったですね(;^ω^)
どのくらいの期間と出費が追加されるのでしょうか。
大変でしょうが頑張ってください。
それにしても見晴らしのよさ。そして高い><;
by ワンモア (2017-06-07 11:42) 

kinkin

大修復になってしまいましたね、怪我無いように・・・・
by kinkin (2017-06-07 13:09) 

ma2ma2

これから直すのは大変ですね!
無事に治ると良いですね(^^)
by ma2ma2 (2017-06-07 21:23) 

ロートレー

たくやさん
一番心配だった、屋根根太の支点になっている梁や外壁まで腐朽が進んでいなくてほっとしました。
by ロートレー (2017-06-08 08:24) 

ロートレー

tsunさん
慌てふためいて、二次被害を起こさないように、あえてゆっくりと動作するようにしていました^^


by ロートレー (2017-06-08 08:31) 

ロートレー

ワンモアさん
表面の腐朽が酷かった割りに、根太以外に被害が及んでいないので、根太3本と9mm合板4枚を交換するだけですみそうです。
修復の工期は1週間程度、必要な資材は2万円くらいで済むはずです。
やれやれ^^

by ロートレー (2017-06-08 08:40) 

ロートレー

kinkinさん
浸水した雨水が流れ下がって、外壁内部まで被害が及んでいたらと思うとぞっとします。
根太の交換だけで済んだのはラッキーでした。(^^)

by ロートレー (2017-06-08 08:55) 

ロートレー

ma2ma2さん
表面の腐朽状況がすさまじい割りに、範囲が限られていたので、思ったより早く修復できそうです。^^
by ロートレー (2017-06-08 09:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。