SSブログ

AC100Vウインチを無線化する(2)割り込み配線図作成 [無線ウインチを作る]

< 割り込み回路の探索 >

無線モジュールと外付けリレーの通電テストを終えたので、次は、リレーの割り込み先を確かめるため、ウインチのスイッチの動作と接続回線を調べることにします。

RIMG0127.JPG
ウインチには中華製の超安価な電動ホイスト(HGS-B400、AC100V)を使用します。


(1)有線操作スイッチ

RIMG0130.JPG
ウインチ操作ボタンを確認すると、UP,DOWNは四角のシーソースイッチを使う。
シーソースイッチの上端を押しているときUP,下端を押しているときDOWN、指を離すとSTOPする。
上部の赤丸スイッチは緊急停止ボタンで、押すと緊急停止して,回すと復旧する。

RIMG0129.JPG
スイッチとモーターボックスは4線同軸ケーブルで結ばれている。

RIMG0131.JPG
スイッチの内側に貼り付けられた配線図を見つけた!
これから、モーターボックス内の割り込み先を検討します。
黒のコードが電源とすると茶とRED(実際は白)が上下の切り替えスイッチ回線のようです。
緑のコードの役割が今一なので、もう少し調査が必要です。
緊急停止ボタンと復旧ダイヤルは、メカニカルスイッチなので、無線化の対象から外します。


(2)ウインチ・モーターBOX

RIMG0210.JPG
次に、モーターBOXのカバーを外して、スイッチからの配線先を確認します。

RIMG0319.JPG
大きなコンデンサー2個を横にずらして、スイッチから入ってきた4色の配線の接続先を確認します。

RIMG0313.JPG
以上の調査結果をもとに、モータボックス内の回線も調査し、現状の配線図を作って検討を進めます。
ACモーターなので、コンデンサーの接続方法を切り替えて、ウインチをアップダウンさせているようです。

操作の要はシーソースイッチです。

RIMG0343.JPG
左右2連スイッチになっており、スイッチング動作(4線の入り切り)だけを読み取れば
①ウインチアップには、黒ー茶オンと同時に緑ー茶オンになるので、同じ動作をリレーに置き換えるにはリレースイッチは2個必要です!
②ウインチダウンには黒ー白オンと同時に緑ー茶オンが必要で、同じ動作をリレーに置き換えるにはリレースイッチは2個必要です。
③緑ー茶オンの動作は①、②共通なので、実際に必要なリレースイッチは合計3個!


51VZ26LiT2L._SY355_.jpg
幸いワイヤレス・リモコンスイッチは、充分に小さくて、片手の親指で同時に2ボタンを押すことが可能なので、
ウインチアップは、上段のA,Bボタンを同時に押し、
ウインチダウンは、下段のC,Dボタンを同時に押すことで対応したいと思います。


<割り込み配線図の作製>

上記の検討結果を反映した割り込み配線図を作成します。

RIMG0345.JPG

次回はいよいよ、割り込み回線の配線と部品の組み立て、そして最後はウインチ駆動テストです。
もしこれで上手く動かなければ、コンデンサーモータの駆動の仕組みを初めから勉強しなければならなくなりそうです。

一回で上手く行って欲しいものです

僥倖を祈ります!

<参考ウエブ情報>

100Vモーターの回転を逆転させる
ac_mo.gif
ac_mo8_r.gif
http://www.engineer314.com/no_q/no_4.html
imagesm.png

3線の逆転操作
que-1043872025.jpeg
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1043872025

20081023065608.jpg
コンデンサを内臓していないタイプのモーターなら、
コンデンサーのついた③の配線を、①から切り離して、
②に接続すれば、モーターを逆転させることができます。
http://kitchen23.blog85.fc2.com/blog-entry-177.html


今日の記事は如何でしたか?

ブログランキングに参加しております
ブログランキングがブログ更新の励みです。 よろしければ下のボタンから応援してやってください。

セルフビルド ブログランキングへ
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
nice!(19)  コメント(14) 

nice! 19

コメント 14

ma2ma2

ウインチのリモコン化、流石ですね!
カラフルなコードが時限爆弾の線に見えちゃいます、どれを切れば爆弾解除って感じです(^^)
by ma2ma2 (2017-02-22 09:37) 

GG233334

す、す、す、凄い!
残念ながら、サッパリ理解できない分野です。
上手くいくように陰ながら応援いたします。
なんといっても実際の作業を安全に行えることが一番ですから、慎重の上にも慎重にお願いいたします。
プロ並みなロートレーさんには余計なお世話でしょうが、老爺心ながら申し添えます~。(笑)
by GG233334 (2017-02-22 17:13) 

ワンモア

詳細な配線図、流石です(^^)
私、頭でこういうことをスケッチしている時が一番楽しいです(笑)
by ワンモア (2017-02-22 18:01) 

ロートレー

ma2ma2さん
複雑な配線の内容は良く分からないので、スイッチの動きだけを集中して洗い出すと、リレーを割り込ませる場所が明らかになってきました。
もう一息です。(^^)
by ロートレー (2017-02-22 21:02) 

ロートレー

GG233334さん
怪我をしたら洒落にもなりませんので、効率が多少落ちても安全第一で作業が進むように工事計画を立てています。
ウインチのモーターも頭上でなく、足元に設置するようにするつもりです。
気になることが出てきたらまた声をかけて下さい
応援感謝します!
by ロートレー (2017-02-22 21:42) 

kinkin

解析頑張って下さいネ、交流理論を話し出すと頭が痛くなるので
割愛しますが、コンデンサーが入る位置で正転反転するのは確かです。
コンデンサーの継ぎ込みの部分をシッカリと掴めば大丈夫かと思いますよ
そしてテスターでスイッチの動きを掴めば大丈夫かな。
by kinkin (2017-02-22 21:47) 

ロートレー

ワンモアさん
本当にそうですね。
鉛筆でプランを練っているときが一番楽しんでいますね。
実際に工事にかかってしまうと、思い通りにならないことが沢山出てきて、いらいらしたり、失敗してがっかりしたりであまり楽しくないかもね~(^^)

by ロートレー (2017-02-22 21:50) 

ロートレー

kinkinさんありがとうございます。
スイッチのハンドル内側に貼り付けられていた配線図ではぴんとこなかったのですが、左右に分けて図示してみたらひらめきました。
左右両方のスイッチを使用してコンデンサーの切り替えを行っているに違いないと・・・
となれば、リレースイッチの数を増やして手動のスイッチととまったく同じ動作をリレーに置き換えてやれば良いはずですよね
見えてきたような気がします(^^)
by ロートレー (2017-02-22 22:25) 

たくや

先日我が家の冷蔵庫が壊れて入れ替えした時、4人がかりで2階に上げましたが、費用も大変かかりこんなの欲しいな~と思っていました
パイプでやぐら組んでウインチもありなのかな?
by たくや (2017-02-28 10:46) 

ロートレー

たくやさん こんにちは!
単管パイプでウインチタワーを組んで吊り上げようと思います。
吊るまでは問題無いのですが、屋根の上に上手く降ろすのが難しそうです。
何か良い手段を考えなければなりませんね(笑)
by ロートレー (2017-02-28 17:10) 

ハヤシマサノリ

素晴らしいブログを拝見させて、ありがとうございます。林と申します。私は同じ種の電気ホイストをしばらく使用したが、つい、巻き上げできなくなってしまいました(巻き下げはできるが)。当方電気余り詳しくないけど色々検索して見たら、こちらにたどり着いたものです。この商品はコンデンサーを利用して上げ下げしていると書かれているようなので、もしかして、うちのはコンデンサーを交換すれば、復活するのではないかと思っています。間違いですか?ご教授願います。また、例のコンデンサーを代替できるものの型番、入手方法などわかりましたらぜひご教授ください。よろしくお願い申し上げます。
by ハヤシマサノリ (2018-09-04 15:22) 

ロートレー

ハヤシマサノリ 様
過去記事のコメント欄をチェックしていないので、気がつくのが遅れて申し訳ありませんでした。
残念ながら、私は、コンデンサーの交換はまだやったことがありませんので、その型番、入手方法などは分かりません。
お役に立てなくてすみません。
by ロートレー (2019-11-01 08:22) 

いまさらくん

全然電気に詳しくないんですが・・・。
あげる時も下げる時も「緑 茶」がONになるなら、初めからワイヤーで接続しておいてはダメなんですかね?
そしたら一個リレーも減らせるし、リモコンも2ボタンで上下できるようになるのかと思ってみましたが、見当はずれの事を書いていたら申し訳ないです。
by いまさらくん (2020-02-01 06:13) 

上原譲二

初めまして、コメント失礼します。
自分も同じウィンチを購入したものです。
貴方と同じくワイヤレスにしたいのですが、
スキルがなく無理でして、そこでアドバイス
いただけないでしょうか?
リモコンケーブルを伸ばすには、単に4芯線を切り継ぎする方法で大丈夫でしょうか?
宜しくお願いします。
by 上原譲二 (2022-03-25 18:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。